【腰痛】脊柱と足の繋がりを知り、蛇口を開けることが大事!慢性...
2023/09/04
【腰痛】脊柱と足の繋がりを知り、蛇口を開けることが大事!慢性痛に必見|池上の整体院 セルフケアアドバイスセンター ~からだ塾~
本日は『腰と足の関係性』のお話をしていきます。
昨夜から東京でも久しぶりに雨が降っていますね。
大田区池上の当センター付近は午後からまた雨が降っています。
ずっと酷暑が続いていたので水分が足りないのか、
昨日スーパーに行った時、
店頭に並んでいるお野菜、果物も水々しさが足りないような気がします。
やはり適度に雨も降らないとですね。
私たちの体にとっても大事な水分。
筋肉や皮膚、その他ほとんどの組織は水分の割合が非常に多いです。
まだ暑い日が続くようですので、
循環が悪くしならないよう水分補給はこまめにとりましょう。
ということで本題です。
以前に『脊柱と自律神経の関係性』のお話はしましたが、
さらに大事な関係性です。
『腰と足の関係性』
今すぐ読み進めてください。
当センターでも必ずと言っていいほどお客様にお伝えしている内容です。
『腰だけではなく足も!』
『足だけではなく腰も!』
足が痛い!腰が痛い!
こんな時、通常であれば施術していくのは『足なら足』『腰なら腰』と痛みの部位だけ。
だと普通は思いますよね?
それだけでも、
もちろん施術の効果は基本的には出ると思います。
一時的には。
しかし、
『繰り返している』『慢性化』『過去にも痛めたことがある』
こんな方は戻りが出やすことがあります。
整体や整骨院、病院やクリニックでのリハビリを経験されたことがある方
もしかしたら、戻りを経験したことがあるのではないでしょうか?
実はそれにも理由があります。
つまり理論があるのです。
腰のお話をすると、
腰の部分には腰椎1番から5番までの
5個の骨が積み重なっています。
その間からは大事な神経が出ています。
股関節の付け根や、太ももの内側・外側、膝回り、脛(すね)、ふくらはぎ、足首
足の先まで神経が張り巡らされており、
『感覚』や『運動』を支配しているのです。
感覚とは…触れられた感じや冷たい、暑いなど感じ方のこと
運動とは…股関節や膝、足首を曲げる、伸ばすなど動きのこと
腰痛や足の怪我などで
腰が硬い人や腰が上手く動かせていない人
要するに、腰の循環が悪い人は
この腰から出ている神経が支配している部分の循環も悪くなっているのです。
ということは、股関節や膝や足首などの部位の動きはもちろん悪くなります。
よくある症状としては、
・上手く力が入らない
・力の入れ方がよくわからない
・動きの滑らかさに左右さが目立つ
このような症状はかなり多くの人に見られます。
腰回りの循環が悪い、
つまり蛇口が上手く開いていない状態。
これでは足の循環も悪くなり、
踏ん張ったり、登ったり、降ったりといった動作も
上手くできなかったり、不安定さが出てしまいますよね。
それをかばった結果、
その他の部位まで痛めてしまうなんてことも。
このように『腰と足の関係性』
メカニズムが私たちの体にはあるのです。
ではどうすれば良いのか?
股関節や膝、足首など足の症状であれば、
腰回りもしっかりとセルフケアなどを取り入れていくこと。
逆に腰の症状の場合、足もしっかりとみること。
ぜひ、当センター推奨の
背中回りのセルフケアを取り入れて
腰痛、股関節痛、膝痛など痛みを改善させていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
大田区池上の整体院
セルフケアアドバイスセンター~からだ塾~は、
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
✅繰り返し腰痛、ぎっくり腰、産後腰痛でお困りの方
✅自分でもどうにかしたいけど何をしたらよいのか分からない方
✅腰痛を管理し仕事や趣味、余暇活動を全力で行いたい方
✅反り腰、猫背、巻き肩と姿勢でお困りの方
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このような方々のお力になるためにあります。
→お気軽にDM✉または公式LINE(プロフィール欄のリンク)よりご相談ください。
→コメントでも大丈夫です。
あなたに合った施術、セルフケア方法やトレーニングで改善していきましょう👍
からだのプロフェッショナル
理学療法士が手がける 痛み改善に特化した施術
【整体】×【セルフケア】×【トレーニング】
池上駅徒歩1分、マックのビル6階
#池上#池上整体#理学療法士#セルフケア#ストレッチ#トレーニング#カウンセリング
#腰#腰痛#繰り返しの腰痛#ぎっくり腰#産後腰痛#反り腰#猫背#巻き肩#肩こり#膝痛#慢性痛
#脊柱#背骨#運動神経#感覚神経#循環が高まる#血管が広がる