【冷え性】からだが冷えるのは良くないこと?理由を知って対策とセルフケアを行おう!|池上の整体院 セルフケアアドバイスセンター ~からだ塾~
2023/11/10
からだが冷えるのは良くないこと?理由を知って対策とおからだのセルフケアを行おう!|池上の整体院 セルフケアアドバイスセンター ~からだ塾~ こんにちは! セルフケアアドバイスセンター〜からだ塾〜の宮入です。 日に日に気温も下がり寒さを感じるようになってきましたね! コートや上着をほとんどの方が着ており季節の変化を感じます。 こんな季節は、肩こりや腰痛を感じる人も非常に多いです。 でもなぜ、そのような症状が出やすいのか? 突然ですが、 寒い時にからだが『ブルッ』となることありますよね? この現象にもしっかり理由があります。 (理由については後ほど) これからさらに冬に向けて気温は上がっていきますので 冷え対策は大事になってきますね! ということで、お客様からもよく質問される、 「冷え」についてお話していきたいと思います。 「冷えは万病の元」と古くから言われています。 でも本当に冷えは良くないのでしょうか? ●体温について 私たちの体温はある程度一定に保たれており、 時間帯や年齢、運動、食事などでわずかに変動しています。 早朝は体温が低くなり、夕方に近づくと体温は上昇。 人間のからだには熱を作る方法がいくつかあり、 ・代謝による熱生産… 私たちが生命活動を維持するには常にエネルギーが消費され、そのエネルギー源は栄養素。 栄養を代謝する際にエネルギーが得られ体内に吸収されるのは約30%で残りは熱へと変換されます。 ・運動による熱生産… 人間は寒い場所にいるとからだをブルブルふるわせて熱を作り出します。 筋肉が力を発揮するにはたくさんのエネルギーを消費し、 その際に熱が発生するため、筋肉はとても効率よく熱を生み出してくれております。 これが冒頭でお伝えした『ブルッ』の正体です。 このように熱を作ることができるのに、なぜ冷え性になるのか? ●冷え性の原因とは…? 原因としては、 代謝量の減少や自律神経の乱れ、血流の悪さなどが挙げられます。 まず基礎代謝とは、 安静状態で生命活動に必要な最小限のエネルギー量のことで、 筋肉・肝臓・脳が占める割合が多いです。 運動不足や加齢により筋肉が減ると基礎代謝量も減少し結果的に冷えやすくなります。 男性に比べて女性が冷え性になりやすいのも、筋肉量の差が影響しているといわれています。 次に自律神経は内臓や血管等の働きに作用する神経です。 自律神経がバランスよく働くことで適切な血流が維持できます。 血液には体温を調節する作用があり、 この自律神経のバランスが崩れると、血流が悪くなり体温調節も乱れてしまうのです。 不規則な生活習慣・怪我・過労などによる身体的ストレスや、 悩み・不安・人間関係などによる精神的ストレス これらが原因で自律神経が乱れてしまうことは非常に多いです。 ●『冷える』とどのような反応が見られるのでしょうか? 外気が低い場合、皮膚の血管が細く収縮し血流が悪くなります。 これは体温が外に逃げないようにするための反応です。 ある程度時間が経つと、 皮膚の温度が下がりすぎないように神経を通じて調整されるのですが、 冷え性の場合は、 血管が収縮したまま中々元に戻らず血流の悪い状態が続いてしまいます。 その結果、肩こりや腰痛症状につながってしまう悪循環へ… では、どのような対策を取っていけば良いのでしょうか? ●身体を冷やさない対策 対策方法としては、 テレビやSNSでよく見かける衣類やお部屋の環境調整は大事ですね。 ※上着を羽織る、厚手の靴下や手袋をするなど衣類で調整することがまずはすぐにできる対策ですね。 当センターが推奨していることは… セルフケアを通じて 『背骨周りを動かすこと』 →手が冷えるのであれば、首から胸周りの背中! →足が冷えるのであれば、腰周り! なぜなら、 手足の循環を支配しているところが「背骨」だからです! 背骨が蛇口だとすると、 そこが閉まっている状態では手足に血流は届きません。 背骨周りから出ている神経は 手足の「感覚」や「筋肉」を支配していることはもちろん、 血流を支配している「自律神経」が背骨周りにあるのです。 セルフケアを行う理由として、 ①自律神経が刺激され手足の循環が高まる ②冷えて縮こまっていた筋肉が緩む ③セルフケアの運動を通じて筋肉もつく ④筋肉が働くと代謝も高まり体温も上昇 このように、 適切なセルフケアを行っていくことで 「冷え性対策」に繋がっていきます。 すでに運動やストレッチを取り入れている方も多いと思いますが、 ・この運動は私に合っているのかな? ・続けているけど中々効果を感じない… ・どんなセルフケアがいいのかわからない ・せっかくやるなら私に合っているものが知りたい このような方々も 当センターには多くいらしゃいます。 あなたには何が合っているのか? 当センターでは、 おからだの状態をカウンセリングや評価を通じて確認し、 体の不調、痛みやコリなどの改善だけではなく、 繰り返さないからだ作りをサポートいたしております。 大田区池上の整体院 セルフケアアドバイスセンター~からだ塾~は、 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼ ✅寝起きの腰痛、繰り返しの腰痛や肩こりでお困りの方 ✅自分でもどうにかしたいけど何をしたらよいのか分からない方 ✅運動が良いと言われてやったけど上手く行かなかった、続かなかった方 ✅腰痛や肩こりを管理し仕事や趣味、余暇活動を全力で行いたい方 ✅反り腰、猫背、巻き肩、このままでいいのかな?と姿勢でお悩み・お困りの方 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼ このような方々のお力になるために、準備してお待ちしております。 【お体の不調でお困りの方】 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 『期間限定の体験キャンペーン』を行っております。 ぜひこの機会にご利用ください。 ご予約はこちらより 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 オンライン予約はこちらをクリック あなたのからだのことを知り、あなたに合った施術、セルフケア方法やトレーニングで 体の不調や腰痛・肩こりを改善させていきましょう👍 #池上#池上整体#大田区池上整体#理学療法士#セルフケア#ストレッチ#トレーニング#カウンセリング #冷え#冷え性#腰痛##繰り返しの腰痛#ぎっくり腰#産後腰痛#反り腰#猫背#巻き肩#肩こり#慢性痛#自律神経
----------------------------------------------------------------------
セルフケアアドバイスセンター ~からだ塾~
住所:
東京都大田区池上6丁目1-21 CS池上ビル6階
電話番号 :
080-7010-0421
池上で健康を維持するセルフケア
ご予約はこちら
----------------------------------------------------------------------