お問い合わせはこちら オンライン予約はこちら

【池上整体化】運動について学んで健康になろう【腰痛・肩こり予...

【セルフケア】運動について学んで健康になろう【腰痛・肩こり予...

2023/06/06

【池上整体】運動について学んで健康になろう【腰痛・肩こりセルフケア】

それでは本日も開校します。
今回は番外編『体操』について学んでいきましょう。
 
では早速ですが、
体操と聞いて何を想像しましたか?

そう!ラジオ体操!!

皆さん一度は必ずやったことがあるのではないでしょうか?
きっと、やったことない人のほうが珍しいですよね。

私の家の前では毎日6時30分からラジオ体操第一が始まります!
「新しい朝が来た 希望の朝だ♪」
ほぼ強制的にこれで起きます!笑

正式には6時過ぎより老若男女問わず公園に集まって、
ラジオ体操前の色々な準備運動が始まってます。
全体的にはご高齢の方の方が多いですね。

私も今ではベランダでやっています!!
プロテインとバナナをお供に。笑

1928年に「国民保健体操」という名前で制定したのが「ラジオ体操」の始まり。
ラジオ放送を通じて普及したことから「ラジオ体操」と呼ばれるように。
現在のラジオ体操第一が制定されたのは1951年、翌年には職場向けとしてラジオ体操第二も制定されました。

そんなラジオ体操、昔はなんとなくやっていましたが、
改めてどんな動きが入っているのか自分自身もやりながら確認してみました。

【ラジオ体操第一の構成】
・伸びの運動
・腕を振って脚を曲げ伸ばす運動
・腕を回す運動
・胸を反らす運動
・体を横に曲げる運動
・体を前後に曲げる運動
・体をねじる運動
・腕を上下に伸ばす運動
・体を斜め下に曲げ、胸を反らす運動
・体を回す運動
・両脚で跳ぶ運動
・腕を振って脚を曲げ伸ばす運動
・深呼吸

なんと約3分の間に13項目もの運動種類があるんです。
背骨回りはもちろん肩回りも動かせる構成になっています。
続けて動き続けるため、有酸素運動とストレッチの要素を兼ねています。

小学生の夏休みに毎日やるものという印象が強いですが、
実はかなり効率よく運動効果をもたらす『究極の運動』になっているのです 。

ちなみにラジオ体操第1を通して行った場合、
運動としての強度はなんと速歩に相当するほど。
座っている時の3~4倍のエネルギーを消費します。

朝起きてから行えば心身がスッキリ目覚めることで自律神経も整い代謝もアップします。
天気の良い日なら朝からビタミン合成までできますね。

その結果、
その後の通勤やお仕事などの運動効果もよりアップすることに繋がります。

またラジオ体操に関わらず運動は習慣化することが大切。
その点でも毎朝決まった時間に行うラジオ体操は起床時間などの生活リズムも整うことから、
健康予防には適していますね。

ラジオ体操の放送時間と生活リズムが合わない人は動画検索すればすぐに出てきます。
昔は全て覚えていた動きを忘れてしまった方も安心して取り入れられるはずです。

現在、全く運動習慣のない人。
どんな運動からやったらいいのかな?
またはどんな運動が向いてるのかな?
運動を取り入れようと考えている方。

ぜひ、一度はやったことがあるはずの
『ラジオ体操』を生活に取り入れてみてはいかがですか。

その日の体調や体力に合わせて無理のない範囲でチャレンジしてみましょう!
立った状態が不安定な人は座って行えるラジオ体操もあります。

運動はセルフケアと同様、
続けることが健康予防・増進の鉄則です!

【P.S】
ラジオ体操第一に慣れてきたら、ラジオ体操第二にも挑戦してみてください!
めっちゃ懐かしい、あの動きがありますよ!笑

それでは、今日もLet's セルフケア👍

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
・腰痛、膝痛、肩こりでお困りの方
・痛みを繰り返している方
・仕事や趣味、余暇活動を全力で行いたい方
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

老化と真っ向勝負する整体院
~大事な体は自分で管理する時代へ~

からだの専門家 理学療法士が手がける
【整体】×【トレーニング】×【セルフケア】

↓LINE登録はこちら↓
https://lin.ee/9fjgfwP

ぜひ友達登録お願いします。
限定の体験キャンペーン実施中!!
この機会にご自身のからだをチェックして、人生に運動やセルフケアを取り入れてみませんか。
セルフケアアドバイスセンター~からだ塾~

#池上#池上整体#池上理学療法士#池上セルフケア#池上トレーニング#池上カウンセリング
#運動習慣#ラジオ体操#健康増進#健康予防#健康寿命#腰痛#膝痛#肩こり#猫背#安心#楽になる


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。